『HARD DRUNK STRIP vol.69』出演致しました。
2018年 05月 13日GW後半の5/3(木)に、BRUNET BULL(ブルネットブル)さんの3daysライブの初日にレンダ出演致しました。
対バン(敬称略):At a bowl/Trinity/Mudslide(from仙台)/DUEL/BRUNET BULL、Sexy dance:Kumi(cooco)、DJ:TAKE(Cat House Japan) でした。
BRUNET BULLさん、略してブルブルさんの今年で13年目となるイベント。ハードロック(メタル寄り)バンドさん達の中、ちんまりとレンダお仲間に入れて頂きました。ハードロックな方々とやることがあまり無い為、リハーサルからすごく新鮮。ツーバスとツインペダルの違いを初めて知ったり、「ドラム3点(モニターアンプに)返しを下さい」とPAさんにギタリストさんが話しているのを聞き、ヒコに「ドラム3点ってなに?」と聞き「スネア、ハイハット、バスドラムのことだよ」と教えて貰ったりと知らないことばかり(「え、今更?」とお思いの方も多いでしょうね・・・)
ライブが始まると、爆音で盛り上がり、飛び交うメロイック・サイン(これも後で名前を知った)。
At a bowlさんはブルブルのドラマークッシーさんがここでも叩いていて圧巻、メンバー皆さん巧みで凄い、Trinityさんは「バーカ上司!」って曲が耳に残り、Mudslideさんは途中でマミーを飲んでいるのが面白くて、ドラムが半端なく上手くててびっくり。
DUELさんは、演奏力もさることながらMCが盛り上がる。BRUNET BULLさん、皆さん見た目からもうかっこいいし、演奏も上手いしで否応なしにお客さんのテンションがマックスに。
Kumiさんのポールダンスもセクシーでカッコ良かったなぁ。
DJのTAKEさん、これぞDJという淀みない進行で客席を盛り上げていました。すごい。
そんな中、レンダのみかなり毛色が違う演奏を・・でもみんなのってくれている、優しい(T_T)
イベント最後にセッションでクィーンの「we will rock you」を出演バンドVo(以外も?!)集結で歌いました。
さて、レンダの曲目リストは下記です。
1.撒かしょ
2.円環模様
3.インスマス
4.触れ得ず
5.睡蓮
6.まるで早送りのように(仮)(新曲)
7.ヒコ新曲
8.夜明けの街角
見て頂いた皆様、対バンの皆様、ありがとうございました。
#
by lender
| 2018-05-13 22:18