Francesco Fecondo「NAGAREYAMA ADVENTURE」
2018年 05月 20日 イタリアのシンセポップバンド、VIDRAのFrancesco Fecondoさんのソロアルバム「NAGAREYAMA ADVENTURE」。
そのアルバム内の「L'uomo Tigre -タイガー・マスク」という曲が、何とレンダの「撒かしょ」に触発されたとお話しを頂きました。詳細は下記reryo様ブログにて詳細がございます。
そのアルバム内の「L'uomo Tigre -タイガー・マスク」という曲が、何とレンダの「撒かしょ」に触発されたとお話しを頂きました。詳細は下記reryo様ブログにて詳細がございます。
幻想的で大変美しい曲でした。
「撒かしょ」はもともと柳家喬太郎師匠の出囃子で、喬太郎師匠が好き過ぎて、曲を作ったので、
レンダにインスパイアされたということは、喬太郎師匠にインスパイアされたのと同義。
(さらに元は「月雪花名残文台」舞踊作品の「寒行雪姿見」という長唄です。)
日本的なメロディーを気に入って頂けたのでしょうか。感慨深いです。
このアルバムですが、レンダのアルバムも置いて頂いている、中野ブロードウェイにあるShop Mecanoにてショップ限定50枚、なんと無料配布しておられます。是非ゲットしてみて下さい。
by lender
| 2018-05-20 22:52