人気ブログランキング | 話題のタグを見る

松岡宮主催「神楽坂サルバドールナイト」終了

11/20(日)は、松岡宮様の主催イベント「神楽坂サルバドールナイト」に出させて頂きました。
サルバドールナイトは2009年にも出演させていただいているので、神楽坂EXPLOSION様でライブをやるのも3年振り2度目でした。 リハーサルの時からステージへの返しの音も客席から聞いた音も良くて嬉しかったです。
初めて神楽坂まで機材を積んだ車で行ったのですが、一方通行が多く、さらにライブハウスの前の通りが歩行者天国となっていた為、ライブハウスの周辺で30分くらいうろうろして、本当は余裕で着くはずが、リハーサル時間ぎりぎりになってしまいました。べ、勉強になった。

Ka miya
あいかわらず完成度が高く安心して聴ける。打ち込みがカラフルで作りこまれていてサビが気持ちよかった。歌声に男の色気を感じました。エキゾチックな曲がかっこいい。

どぼるべ
ギター2人による演奏なのですが、バックに鳥の鳴き声を流していて目を瞑って聞いていると、自然の中で聴いているかのようで癒されました。MCが面白くてもっと聴きたくなりました。郵便局でどぼるべさんの曲が聴けるそうです!

Racco1000
ドラム、バリトンサックス、テナーサックス、踊り、フルート、キーボードと今回のイベントで一番の大所帯でのインプロビゼーションでした。ライブの順番がレンダ次であったので、始めの方しか見れなくて残念・・。

松岡宮
我らが宮様。今回このイベントの為に3曲新曲で臨まれておりました。チャイナ服を着せたトルソーにいろいろ仕掛けがされていて、作品世界は今回いつもよりドロッとしていて、恐怖を感じました。見てはいけないものを見ているような、でも、め、目が離せぬ時間・・。シャープペンシルの芯の、黒い棘が、多くの観客の胸に刺さったことでしょう。

イベントの最後に、宮様に呼ばれ舞台に上がったのですが、何をしていいのかわからず、ずっとただただ宮様をガン見してました。はわわ。
by lender | 2011-11-21 23:17